舞楽 蘭陵王 2023年05月24日 G7広島サミットの映像で「蘭陵王(らんりょうおう)」という 舞楽をやっていました。 厳島神社の朱色の大鳥居が、舞台の 目の前の海に浮かんでいました。 舞楽とは、宮廷や神社の神事で奉納される舞です。 日本には8世紀に唐から四天王寺に移入され、平安末期に平清盛 が厳島にもたらしたとされます。 舞楽そのもの… 続きを読むread more
BDNFという脳活性化物質 2023年04月20日 BDNFとは、Brain-derived neurotrophic factor ( 脳由来神経栄養因子) と呼ばれるタンパク質の一種(1980年に発見される)で、1995年には運動 によって増えることが証明されました。 BDNFは記憶を司る海馬、大脳皮質、視床下部、小脳、血液に多く含 まれています。 加齢と共に… 続きを読むread more
鎌倉散歩 2023年02月07日 今冬は例年になく寒い冬です。 朝は寒くても日中は明るい三浦らしい陽光に溢れ、少し歩くとぽかぽかと して来ます。 2月1日(水)に鎌倉散歩をして来ました。 駅前からバスに乗り大塔宮で 降りました。 この辺りを二階堂と云います。 覚園寺へのやや細い道を歩いて行きますと、朝10時頃でしたが、人と会 うこともなく、谷戸の地形の… 続きを読むread more